HOOT MEMO
日記と写真と日々の落書き。
たまゆらの日2013~1日目・竹灯りその2
竹灯り、つづき。
★松阪邸

以下、松阪邸内。
★竹灯り

★灯り

庭に飾られた灯りはアニメの背景絵。
※憧憬の路の時はモミジとかだった。
★竹灯り

ももねこ…さま?
松阪邸を出て石段を上り、
★普明閣

★普明閣から見た夜景

夜景とか撮っておりてくると
もうほぼろは閉まってた。
★ほぼろ

19:40。今日はずっと行列でした。
一度食べてみたいけど、お好みをひとりで一枚
食べきる自信がない&一人で入る勇気がないので入れずじまい。
竹楽さん裏の広場へ。
★竹灯り

おかえりなさい、な竹灯り。
★たまゆら

「ら」が、切れてるけど;
これは憧憬の路1日目にも
このように配置されてた。
水車の斜め前あたりに
スタッフやキャストさんの書いた夢灯り。
★夢灯り

監督や声優さん。

一部アップで。ももねこ様かわいすぎる。

声優さん。
なにげに某アフレコ現場でお見かけしたことがあるお二人のが
並んでた。
★竹のアーチ

定番スポット。
憧憬の路の日は人多すぎで
こんな風に誰もいない写真は撮れなかった(笑)
★照蓮寺

★いっぷくさん

昼にも見たけど夜は一層きれい。
★スカイツリー

★竹灯り

集団。
★竹灯り

道端。
人がいなくて今がシャッターチャンス!と思ったら、
どんどん灯りが消えて行った。
もう21時か!!
だから人が少ないのか!(笑)
端の方から消されていく(中に入れてあるろうそくを
取り出していく)竹灯り。

徐々に暗くなっていく。
というわけで、憧憬の路に比べて
減ってる灯りもあったけど、
人の多さがいい感じ(多すぎも少なすぎもしない)で、
楽しかったです。
★松阪邸

以下、松阪邸内。
★竹灯り

★灯り

庭に飾られた灯りはアニメの背景絵。
※憧憬の路の時はモミジとかだった。
★竹灯り

ももねこ…さま?
松阪邸を出て石段を上り、
★普明閣

★普明閣から見た夜景

夜景とか撮っておりてくると
もうほぼろは閉まってた。
★ほぼろ

19:40。今日はずっと行列でした。
一度食べてみたいけど、お好みをひとりで一枚
食べきる自信がない&一人で入る勇気がないので入れずじまい。
竹楽さん裏の広場へ。
★竹灯り

おかえりなさい、な竹灯り。
★たまゆら

「ら」が、切れてるけど;
これは憧憬の路1日目にも
このように配置されてた。
水車の斜め前あたりに
スタッフやキャストさんの書いた夢灯り。
★夢灯り

監督や声優さん。

一部アップで。ももねこ様かわいすぎる。

声優さん。
なにげに某アフレコ現場でお見かけしたことがあるお二人のが
並んでた。
★竹のアーチ

定番スポット。
憧憬の路の日は人多すぎで
こんな風に誰もいない写真は撮れなかった(笑)
★照蓮寺

★いっぷくさん

昼にも見たけど夜は一層きれい。
★スカイツリー

★竹灯り

集団。
★竹灯り

道端。
人がいなくて今がシャッターチャンス!と思ったら、
どんどん灯りが消えて行った。
もう21時か!!
だから人が少ないのか!(笑)
端の方から消されていく(中に入れてあるろうそくを
取り出していく)竹灯り。

徐々に暗くなっていく。
というわけで、憧憬の路に比べて
減ってる灯りもあったけど、
人の多さがいい感じ(多すぎも少なすぎもしない)で、
楽しかったです。
- 関連記事
-
- 正月のももねこ様
- たまゆらの日2013~1日目・竹灯りその2
- たまゆらの日2013~1日目・竹灯りその1
タグ: ももねこ様