HOOT MEMO
日記と写真と日々の落書き。
たまゆらの日2013~1日目・竹灯りその1
竹灯りは17時に点灯。21時まで。
と、その前に日が暮れる前の写真とか。
★地蔵院

14時の時点で周りに立てる竹筒はまだしばられたまま。
15時過ぎると準備が始まるのかな。
★梅谷さん

力作なタペストリー。
★いっぷくさん

こちらは店頭に切り絵。
★照蓮寺

こちらもまだ準備前。
…とかいう写真をたまゆら殺人事件の合間に
撮ってました(笑)
そして夕方。
商店街。
★大岡さん前

★ももねこ様

ベンチのももねこ様の上には
小さいももねこ様が増殖。+竹灯り。
そして町並み保存地区に移動。
★地蔵院

★竹楽さん

モミジ。
★竹原市歴史民俗資料館前

ももねこ…さま? 味ありすぎ(笑)
★水路と竹灯り

路地と水路と竹灯り+行きかう人々。
なにげにすごく気に入ってる写真です。
(クリックして大きなサイズでどぞ)
★お酒

限定のお酒。
今は飲めないので我慢。
★路地

この暗さがいい。
★旧笠井邸

以下、笠井邸内。
★裏庭の竹灯り

★パネル

この和室にすごくはまってる(土足だけど、笑)
★パネル

たまゆらの日2013用(たぶん)のパネル。
サイン寄せ書き。
手前の机の上は設定資料。
★写真展

来た人が持ち寄った写真で写真展。
……と、長くなってしまったので2回にわけます。
竹灯りその2につづく。
と、その前に日が暮れる前の写真とか。
★地蔵院

14時の時点で周りに立てる竹筒はまだしばられたまま。
15時過ぎると準備が始まるのかな。
★梅谷さん

力作なタペストリー。
★いっぷくさん

こちらは店頭に切り絵。
★照蓮寺

こちらもまだ準備前。
…とかいう写真をたまゆら殺人事件の合間に
撮ってました(笑)
そして夕方。
商店街。
★大岡さん前

★ももねこ様

ベンチのももねこ様の上には
小さいももねこ様が増殖。+竹灯り。
そして町並み保存地区に移動。
★地蔵院

★竹楽さん

モミジ。
★竹原市歴史民俗資料館前

ももねこ…さま? 味ありすぎ(笑)
★水路と竹灯り

路地と水路と竹灯り+行きかう人々。
なにげにすごく気に入ってる写真です。
(クリックして大きなサイズでどぞ)
★お酒

限定のお酒。
今は飲めないので我慢。
★路地

この暗さがいい。
★旧笠井邸

以下、笠井邸内。
★裏庭の竹灯り

★パネル

この和室にすごくはまってる(土足だけど、笑)
★パネル

たまゆらの日2013用(たぶん)のパネル。
サイン寄せ書き。
手前の机の上は設定資料。
★写真展

来た人が持ち寄った写真で写真展。
……と、長くなってしまったので2回にわけます。
竹灯りその2につづく。
- 関連記事
-
- たまゆらの日2013~1日目・竹灯りその2
- たまゆらの日2013~1日目・竹灯りその1
- たまゆらの日2013~1日目昼の部