もう何年も前から家族がお風呂をリフォームしたいと
言っていて、言ってるだけ状態だったのがやっと
具体的に動く事になったらしい。
お昼からショールームへ建築の時の図面を持って行って
相談すると言ってるので、「ふーん」と思って図面見てみたら
現実の建物と全然ちがう…;
図面では1800あるはずのとこが1300しかないんだけど。
これでは相談に行っても話にならないので、
現場の写真を撮って印刷する一方で、
壁のうちうちのサイズをはかってお風呂とトイレの
図面を書く事に。
CADだと簡単なんだけど、イラレだとなんか面倒ー。
でもイラレしか持ってないので、イロイロごまかしつつ
寸法を入れた図面作成。
まぁ、内寸がしっかり分かれば大丈夫だろう、ということで。
日曜日のショールームはスゴイ人で、1時間以上待って
やっと担当おおねえさんと図面や見本見ながらおはなし。
結果、一番小さいサイズのユニットバスなら入るけど
次のサイズだと数センチ入らないことが判明。
一番小さいサイズのユニットバスにすると今より
当然狭くなるので、それならバスタブだけ変える方が
いいのでは、と思ったり。
でも掃除のしやすさとか暖かさとかもろもろ
ユニットバスがオススメですよ、と言われ悩む。
数センチというのが微妙な所で(なにせ私がはかってるし)
業者に来てもらってちゃんと調べてもらうことにした。
そしてトイレは今、男子用女子用別れてるのを
間の壁をぶちぬいて、最新式のトイレを
入れる方向で考える事に。
お風呂とトイレ、施工費無しで見積もり
200万近いんだけど。大丈夫なんだろうか;

ショールームの後、パソコンのディスプレイとか
SDカードとかイロイロ見ようと思ってたのに
思ってた以上にショールームで時間がかかったので、
結局時間がなかった!残念。
言っていて、言ってるだけ状態だったのがやっと
具体的に動く事になったらしい。
お昼からショールームへ建築の時の図面を持って行って
相談すると言ってるので、「ふーん」と思って図面見てみたら
現実の建物と全然ちがう…;
図面では1800あるはずのとこが1300しかないんだけど。
これでは相談に行っても話にならないので、
現場の写真を撮って印刷する一方で、
壁のうちうちのサイズをはかってお風呂とトイレの
図面を書く事に。
CADだと簡単なんだけど、イラレだとなんか面倒ー。
でもイラレしか持ってないので、イロイロごまかしつつ
寸法を入れた図面作成。
まぁ、内寸がしっかり分かれば大丈夫だろう、ということで。
日曜日のショールームはスゴイ人で、1時間以上待って
やっと担当おおねえさんと図面や見本見ながらおはなし。
結果、一番小さいサイズのユニットバスなら入るけど
次のサイズだと数センチ入らないことが判明。
一番小さいサイズのユニットバスにすると今より
当然狭くなるので、それならバスタブだけ変える方が
いいのでは、と思ったり。
でも掃除のしやすさとか暖かさとかもろもろ
ユニットバスがオススメですよ、と言われ悩む。
数センチというのが微妙な所で(なにせ私がはかってるし)
業者に来てもらってちゃんと調べてもらうことにした。
そしてトイレは今、男子用女子用別れてるのを
間の壁をぶちぬいて、最新式のトイレを
入れる方向で考える事に。
お風呂とトイレ、施工費無しで見積もり
200万近いんだけど。大丈夫なんだろうか;

ショールームの後、パソコンのディスプレイとか
SDカードとかイロイロ見ようと思ってたのに
思ってた以上にショールームで時間がかかったので、
結局時間がなかった!残念。
- 関連記事
-
- 散歩とリフォームその後
- リフォーム
- 買っちゃった