5月に入って1日おきくらいに
家族が大量のイチゴを収穫して持って帰ってくる。
それを売り物と売れないものに仕分けして
さらに小粒だったり痛みかけてたりするイチゴは
いいところだけとってジャムに。
私はジャム係。
★大粒イチゴ

1個4cmくらいのやつは大きすぎて売れないので自宅消費。
完熟イチゴなのですぐ痛むし食べきれないので
とって2日くらいたったやつはジャム用へ。
★計量

洗って傷んだ部分を切り取ったイチゴを計量。
グラニュー糖をかけて1時間置いた後
ホーロー鍋であくを撮りながら煮込む。
★煮込み

どろっとしてきたら完成。
★イチゴジャム完成

ジャムを作る横のコンロで
保存瓶を煮沸消毒して、
瓶が熱いうちにできたてジャムを入れて完成ー。
【イチゴジャム】

今日写真整理してて調べてみたら、
5/2…0.8kg
5/6…1.0kg
5/7…2.3kg
5/9…1.3kg
5/12…2.3kg
5/14…2.5kg
5/16…1.5kg
で、今日までで11.7kg分もイチゴジャムを作ってることにびっくりした。
こんなにイチゴジャムを作るのははじめて。
そういえば去年はタヌキかなんかに食べられて
ほとんど収穫できなかったんだった。
家族が大量のイチゴを収穫して持って帰ってくる。
それを売り物と売れないものに仕分けして
さらに小粒だったり痛みかけてたりするイチゴは
いいところだけとってジャムに。
私はジャム係。
★大粒イチゴ

1個4cmくらいのやつは大きすぎて売れないので自宅消費。
完熟イチゴなのですぐ痛むし食べきれないので
とって2日くらいたったやつはジャム用へ。
★計量

洗って傷んだ部分を切り取ったイチゴを計量。
グラニュー糖をかけて1時間置いた後
ホーロー鍋であくを撮りながら煮込む。
★煮込み

どろっとしてきたら完成。
★イチゴジャム完成

ジャムを作る横のコンロで
保存瓶を煮沸消毒して、
瓶が熱いうちにできたてジャムを入れて完成ー。
【イチゴジャム】

今日写真整理してて調べてみたら、
5/2…0.8kg
5/6…1.0kg
5/7…2.3kg
5/9…1.3kg
5/12…2.3kg
5/14…2.5kg
5/16…1.5kg
で、今日までで11.7kg分もイチゴジャムを作ってることにびっくりした。
こんなにイチゴジャムを作るのははじめて。
そういえば去年はタヌキかなんかに食べられて
ほとんど収穫できなかったんだった。