プロフィール

せのまさき

Author:せのまさき
鳥(フクロウ)と絵と写真が好き。
★はアナログ絵 ☆はパソコン絵です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
拍手ランキング

ラバーダックin尾道 その1 朝昼夜

海フェスタ(2012/7/14~7/29)の間、
尾道駅前の海にいたラバーダック。

あまりのかわいさに写真撮りまくり、
1回でアップするには枚数多すぎるので
何回かに分けてアップすることにしました(笑)

まずは、朝、昼、夜、それぞれの時間帯の
ラバーダックのたたずまいから。

★朝(平日)
朝のラバーダック
太陽が背後からのぼるので逆光。
平日の朝なのでさすがに人がいない。


★朝(平日)
朝のラバーダック
渡船は動いている。おはよー。


★お昼(平日)
お昼のラバーダック
真上から真夏の太陽の光を浴び
まぶしいくらい。


★午後(平日)
午後のラバーダック
15時ごろ。


★夕方(休日)
夕方のラバーダック
18時ごろ。


★夕方(平日)
夕方のラバーダック
日没まであと40分くらい。
向島のドックにはオレンジの夕陽があたってるけど
もうラバーダックには夕陽あたっていない。



★宵(平日)
宵のラバーダック
ラバーダックのライトアップおよび
まわりのイルミネーションに灯がともる。


★宵(平日)
夜のラバーダック
遠くに尾道大橋。


★夜(休日)
夜のラバーダック
半分きれてるけど、向島のドックのクレーンも
緑色にライトアップ。
ライトアップされたラバーダック、海への反射もかわいい。


★夜(休日)
夜のラバーダック
イルミネーションの間にラバーダック。


★夜(平日)
夜のラバーダック
帰る前に1枚。
バイバイー!


こういう形でブログにアップするなら、
時間を決めて、定点で撮ればよかったなー。
あまり考えずに、その時の気分で撮ってた。
まぁでも、そのおかげで撮れた写真もあるわけだし、
まいいか。


というわけで、その2に続きますー(笑)

web拍手 by FC2
検索フォーム
リンク
tag

ももねこ様  メンフクロウ PIXTA うらら トラフズク 

カウンター
QRコード
QR