朝早くからとびしま海道へ。
島のひとつに名水があるというので
行ってみようとしたら道に迷い
とてつもなく細い道に迷い込んで
しまった…。
山の側面および山の中を通る
昔ながら(多分)の道で
道幅は車一台分、離合出来るような
広い場所もなく、片方が崖で片方溝、
さらには左右とも草ぼうぼう、
Uターンする場所もないので
泣きそうになりながら進むしかないという道。
そんな道を走っていたら、崖崩れ場所が。

というか、今まさに崖が崩れてる最中。
イノシシが木にひっかかってるのか
暴れまくり。
これ以上崖が崩れても、
イノシシ落ちてきてもやばいということで
ドキドキしながらも何とかそこを通り抜け
しばらく走って普通の細い道へと脱出成功。
脱出といってもまだ普通に細いわけだけど(笑)
まぁでも対向車来なくてよかった。
溝にはまったり崖から落ちたりしなくてよかった。
崖崩れに巻き込まれなくてホントにヨカッタ。
道走っててこんなにドキドキしたのは久しぶり。
って私は助手席に乗ってただけだけど(笑)
島の道は普通に観光するルートだと
広い道だけど、それ以外の道に迷い込むと
軽が通るのがやっとな本気で狭い道が
あるのでむやみに主要道から離れないのが吉。
そして海で空を見てたら入道雲。

雲の形を見て、目とか描いたら
ミミズクっぽい!と思ったので
描いてみた今日のラクガキ。
丸っこい雲からぴょこぴょこと
左右に雲が突き出してました。
お絵描き掲示板。
10分。
海水浴場は海水浴シーズンにあわせて
設置されたネットとかテントが
まさに撤去中で、泳ぎに来てるのは
地元の子どもたちだけっぽくて
夏が終わった感ひしひし、でした。
*****
拍手ありがとうございます^^
島のひとつに名水があるというので
行ってみようとしたら道に迷い
とてつもなく細い道に迷い込んで
しまった…。
山の側面および山の中を通る
昔ながら(多分)の道で
道幅は車一台分、離合出来るような
広い場所もなく、片方が崖で片方溝、
さらには左右とも草ぼうぼう、
Uターンする場所もないので
泣きそうになりながら進むしかないという道。
そんな道を走っていたら、崖崩れ場所が。

というか、今まさに崖が崩れてる最中。
イノシシが木にひっかかってるのか
暴れまくり。
これ以上崖が崩れても、
イノシシ落ちてきてもやばいということで
ドキドキしながらも何とかそこを通り抜け
しばらく走って普通の細い道へと脱出成功。
脱出といってもまだ普通に細いわけだけど(笑)
まぁでも対向車来なくてよかった。
溝にはまったり崖から落ちたりしなくてよかった。
崖崩れに巻き込まれなくてホントにヨカッタ。
道走っててこんなにドキドキしたのは久しぶり。
って私は助手席に乗ってただけだけど(笑)
島の道は普通に観光するルートだと
広い道だけど、それ以外の道に迷い込むと
軽が通るのがやっとな本気で狭い道が
あるのでむやみに主要道から離れないのが吉。
そして海で空を見てたら入道雲。

雲の形を見て、目とか描いたら
ミミズクっぽい!と思ったので
描いてみた今日のラクガキ。
丸っこい雲からぴょこぴょこと
左右に雲が突き出してました。
お絵描き掲示板。
10分。
海水浴場は海水浴シーズンにあわせて
設置されたネットとかテントが
まさに撤去中で、泳ぎに来てるのは
地元の子どもたちだけっぽくて
夏が終わった感ひしひし、でした。
*****
拍手ありがとうございます^^